vslab
-
Vendor:VSLAB
VSLAB Nシリーズ VSNOVA N14 - Clear
大変ご好評のため在庫切れとなっていたブラック版ですが5/19に入荷が決定しました。少し先になってしまいますが予約販売となります。また、4/30よりAmazonでも販売開始いたしました。ブラックPC版はAmazonにはまだ在庫があります。ブラックPS5版は当サイトでの予約販売のみとなります。VS NOVAは、レバーレスコントローラーのスタンダードモデルを目指して開発された一台です。軽快なキータッチを実現するGateron製「霞軸」を採用し、薄型でありながらしっかりとした強度が特徴です。コストパフォーマンスの良さも魅力で、レバーレスを初めて導入する方から上級者まで、多くの方におすすめできるバランスの取れた製品となっています。 VSLABについて TIKITAKAのサブブランドで、TIKITAKAの代名詞であるナイロン素材を使用しない製品を展開するブランドです。高価なナイロン素材を使わず、コストを抑えつつも優れた品質を実現。高速軽量スイッチ「霞軸」を標準搭載した商品を中心に展開し、多くのユーザーに“高品質かつリーズナブル”な製品をお届けすることを目指しています。 主な特徴: Tikitaka×Gateron LowProfile 霞軸:Tikitaka×Gateron オリジナルスイッチ霞軸を使用。軽やかなキータッチと高速入力が特徴です。-作動点; 0.5±0.2mm-キーストローク: 1.5±0.2mm-押下圧: 35±10gf 優れたコストパフォーマンス: 非常にお求めやすい価格設定を実現しています。さらに現在は期間限定割引を実施中で、PS5対応版としては間違いなく最安値クラスの一台です。高い性能とリーズナブルさを両立しているため、コストパフォーマンスを重視する方に特におすすめです。 本体で切り替え可能なスイッチ搭載: 接続モード(PC、PS4/PS5、Switch)、SOCDモード、LEDのON/OFFといった設定を、本体のスイッチ操作だけで切り替えられる機能を搭載しています。そのため、わざわざPCに接続して設定を変更する必要がなくとても便利です。 しっかりとした品質: 本体には強度の高いアクリル素材を採用し、安価な薄型レバーレスにありがちなミシミシと軋む不安定感を排除しました。さらに、アクリルの面取りも丁寧に行い、鋭い縁で手を傷つける心配がありません。コストを抑えつつも品質にはこだわった設計になっております。 LEDライト:多彩なRGBライトモードを楽しめるLEDライトを搭載しています。カラーやエフェクトに切り替えることで、自分好みのゲーム環境を演出できます。 Raspberry Pi RP2040: 高速な応答性と柔軟な設定が可能なカスタムファームウェア搭載 薄型、軽量デザイン:コンパクトなサイズながら膝の上に置いても安定する設計-サイズ: 297×210×14mm-重量: 1,050グラム 対応機種: PC版対応機種はWindows、SwitchPS5版対応機種はPC版対応機種に加え、PS4、PS5PS4/PS5でご使用の際は、スイッチを“PS5”に切り替えて接続。 別途コンバーター等は必要ありません。 付属品:接続用USB-TypeCケーブル 1本背面用滑り止め 8個滑り止めシリコンシート 2枚ブラケット 2個キーキャッププラー 1個予備用ネジ 2セット予備用キースイッチ&ボタンキャップ 各2個 取扱説明書:こちらから取扱説明書をダウンロードできますVS NOVA取扱説明書 カスタムアート:PDFファイルを画像編集ソフトに読み込み、画像を挿入した後でプリントアウトしてください。印刷の際は倍率を「実際のサイズ」に設定してください。印刷用紙はA3がオススメです。VS NOVAカスタムアート用PDF無料で編集をしたい場合は「Canva」をご利用ください。[デザインの作成]→[アップロード]を選択し、PDFをアップロードした後に使用したい画像をアップロードし、[配置]→[最背面]に表示。枠線が見える状態で、PDF形式でダウンロードしてください。⚠ブラックはマットタイプのためカスタムアートはできません。レビュー動画:- From ¥9,800
¥13,800- From ¥9,800
- Unit price
- / per
-
Clear
-
Black (5/19入荷予約販売)